TOP
ブログ
最新エントリー
常陸大宮市S邸
ブログ
2021/05/30
全体の屋根下地が終わりいよいよ主棟(箱棟)を上げます。
常陸大宮市S邸
ブログ
2021/05/26
雨天続きで10日ほど間をあけてブログ再開です 裏面(北面)の下地工事中です。
常陸大宮市S邸
ブログ
2021/05/16
現在下地工事中です。
常陸大宮今年二度目の茅屋根改造工事(S邸)
ブログ
2021/05/11
屋根下地工事です。
常陸大宮今年二度目の茅屋根改造工事(S邸)
ブログ
2021/05/09
連休も明けて軒先の高さを決めて屋根材の撤去が始まりました。
常陸大宮今年二度目の茅屋根改造工事(S邸)
ブログ
2021/05/02
先月に続き常陸大宮市で2度目の茅葺屋根改造工事着工。 前回は旧緒川村でしたが今回は旧御前山村です。 昔の地名がこんな良い名前であるのに 消えてしまうのは非常に残念です。 今回は入母屋箇所を取り、寄棟の形にします。
上三川町倉庫一部改修工事-4
ブログ
2021/04/29
昨日までに一通り屋根、破風板金、軒天及び軒天塗装、 足場撤去、同時に正面ポリカ波板張りが終わり、 工事後の片付けのみを残すだけとなりました。
上三川町倉庫一部改修工事-3
ブログ
2021/04/22
改修工事箇所の屋根下地も終わり、今日三時過ぎには立平葺本体はほぼ終わりです。解体撤去した下地材の片付けが結構ありました。コンテナ1台で収まるか微妙な所です。
上三川町倉庫一部改修工事-2
ブログ
2021/04/20
面単位で下地工事中です。 先週末に前面の一部野地板を張った箇所をルーフィングを敷いて ほかの面の下地工事です。
上三川町倉庫一部改修工事
ブログ
2021/04/20
今まで屋根の改修、リフォームは数多く手がけてきましたがここまでの屋根は初めてです。何しろ天井から青空が見えるんですから。まずは既存屋根材、野地板、野垂木の撤去、母屋から上はみな交換です。
常陸大宮市小舟M邸完成
ブログ
2021/04/20
着工後2週間程でM邸完成しました。
常陸大宮市小舟M邸-2
ブログ
2021/04/05
屋根下地もできて屋根本体の板金取付けです この真木アリの瓦棒葺きは板金業界ではもう旧式のやり方ですが 今回正面だけということなので他の三面と合わせるためにこれになりました。 久しぶりにドローンで撮ってみました。...
前へ
2 / 3
次へ
カテゴリ
ブログ
施工実績
タグ
茅葺屋根改造 ドローン空撮
コロニアル屋根改修工事 カバールーフ工法
ドローン空撮
茅葺屋根改造
大雪で屋根破損
湯西川
屋根改修工事
外壁改修工事
折板屋根カバールーフ工事
コロニアル屋根改修工事、外壁塗装、ドローン空撮
ペンション破風、軒天改修工事、ドローン空撮
コロニアル屋根改修工事、同様の建物3棟
アーカイブ
2025年01月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(1)
2024年01月(1)
2023年(5)
2022年(17)
2021年(26)
2020年(8)
2019年(3)
2017年(9)
人気記事
ブログ
日光、中禅寺…
2019.04.01
ブログ
円林寺、廻し…
2017.10.27
ブログ
真岡市円林寺…
2017.08.16
TOP
屋根・外壁工事
雨漏り・屋根修理
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
屋根・外壁工事
雨漏り・屋根修理
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ